今後の方針

転職先を確定させずに退職したため、結果8月,9月といわばニートいたいな生活をした。

関東には友人がほとんどいない為、腐るほどある自由な時間を大部分を独りで過ごした。

 

その中で、取り急ぎ20代の方針が固まってきたのでここに残す。

 

学生期間に月に10万円ほどのアルバイト収入、社会人1年目から400万円を超える収入がありながらも、自分の物欲に正直にバイクや引っ越しや家電やガジェットなど、好きなように購買してきた。つまり、貯金をほぼしないで生活してきた。

 

の結果、今回のニート期間において生活費や収める税金でいっぱいいっぱいになってしまい、自由な時間に対し、不自由な金銭事情により9割を自宅で過ごす羽目になった。

 

転職先における資格勉強や体作りなど比較的有意義に過ごすことは出来たが、如何せん方針が決まっていないので無駄の多い生活を送ってしまった。

 

今後生じる、自由時間をより意義のあるものにするために、以下のことを決める。

 

・資格学習や英語学習を進め、転職による収入UPを図る。

・5万円/月の貯蓄をし続け、将来に向けた資産形成を図る。

・能動的に、人とは違う経験(お金のかからない)を得る。

 

地元に残り社会人になっても学生の頃の交友関係を保持した人たちと、独りで上京した自分との一番の差は「自由時間の量」であると感じる。

 

友人などの他人に依存しないことでより多くの自由時間を獲得出来た自分が他の人との差別化を図るためには、やはりこの「自由な時間」の使い方に限る。

 

ブログの目的

ブログを始める人の目的はなんだろう。

大学時代の友人が筋トレによるボディメイクについてブログを開設し、情報発信をしている話をを聞いた。自分の感情を廃絶してよりレビュー数を増やすことに特化した内容を日々考えているそうだ。

 

ただ、この個人の発信力が十二分に発達した現代において、何も背景のない人が、意義のある情報発信においてレビュー数を稼げるかどうか疑問に思う。

Youtubeなどをダラダラ冒険していると、その道においての第一人者がしっかりとした構成をした上で全く伸びていないことがザラにある。

 

今の時代に需要が高いのは、よりメタな視点で世の中のことがらについて考えをのべるブログだと思う。

 

記事の読者に出来るだけ視点を合わせて書くことが出来れば、文字化されない感情を言語化することが出来れば、強い共感心を与えることができる。

 

コロナで人との関わりが希薄になっている今、高まっている人間関係への渇望を満たすことが求められている気がしてならない。

 

とかテレビを見ながら書いた上記の文章を顧みると、ひどい構成だ。

文章力をあげるためにも、だらだらと不定期に更新していきたい。

 

多分。。

 

 

 

きっかけ

近年のインターネットの普及により、個人が持つ発信力が増し多くのコンテンツで溢れるようになった。
溢れかえるコンテンツの中を、ひたすら口を開けながら消費し続ける側の立場にいる限りは
一時的な興奮が繰り返されるのみであり、振り返っても何も残らないことに恐怖、虚無感を感じた。

今まささに、たった”3行”にも関わらず自分が今までの日常で感じていた漠然とした不満の言語化に成功したことによる充実感がある。
また、その”3行”にすらさらに気持ちの深掘りをする余地が十分にある。

思っていた通り、自分の考えを文字に起こすことは感情の整理に役立つようだ。

これからは機会があれば、ジャンルを問わず思ったことをアウトプットすることとする。
そのうち何か自分の中で興味があることを見つけ、その事柄について深掘りするきっかけになれば幸い。

今日はここまで。